こんにちは、そらです。
こんにちは、うにです。
今回の記事は何頭出資できるかを検討した内容となります。
早く出資するお馬さん決めたいよー!
はじめに
前回の記事ではDMMバヌーシーさんに入会することを決めたところまでを紹介しました。
今回はじゃあどの馬に出資する?……ではなく、そもそもどうすれば程よく楽しめるのか?について検討した内容をまとめてみました。
なので「検討の検討」になり、タイトルはミスではないことご承知おきください(笑)
どのような出資スタイルがいいのか
早く早く!どのお馬さんがいいか選ぼうよ~!
ちょっとまって、何頭出資するとかもう決めてるの?
まずは1頭!毎週出てくれると嬉しいよね(^^♪
ええと・・・レースの出走ローテーションがあってよっぽどのことがない限りそんな早くは来ないよ・・・?
・・・・・・・・・え?
あとはデビューできない可能性もあるし、レースに出ても故障で引退なんてこともあるからちゃんと考えないとね。
はーい。。
まずは出資のしかたから整理してみようと思います。
基本的にはクラブから募集のタイミングになると募集馬一覧が提供されますので、その中から気に入った馬に出資することになります。
クラブによっても制限ありなし、はあるかと思いますが、最低1口からという形になります。
DMMバヌーシーさんは2000口、4000口となっていますので、例えば4000万で募集されている馬で4000口募集されている場合、1口1万円から出資できるということになります。
たしかにこれはかなり低額で魅力的ですよね。
レースに出走できない可能性を考える
これ、当初は全く考えてませんでした。
そっか、そうだよね、生き物だもんね……。
競争馬に出資したからあとは走るのを見るだけだ!と思っていた我々は反省せねばなりません。
出資はしたけど、そもそもデビューできなかったり、ケガで長期休養とかザラにあるんですね、出資する前に気づけてよかった。。
ようやく一口馬主としてデビューしたので、最初は「これだ!」と思った1頭に出資すると愛着も持てるし、良いかもしれません。
ただし、競走馬も金融商品である以上、リスクを考慮する必要があります。
競走馬のケースですと、生き物になるのでケガや故障が一番の要因かと思います。
名立たる名馬でもケガや故障でやむなく引退、という記事も調べていく中でたくさん見かけました。
「うちの馬に限って・・・」というのは考えないほうが良いのかもしれません。
勝ち上がりのことを考える
これも全く知識ありませんでした。あぶなー。
まだちゃんと調べきれてはないのですが、未勝利戦って期限あるんですね。
(よくよく考えてみたらそうなのかもしれないけど)
未勝利戦って歳を重ねてもずっとあると思ってました。。
仮にケガや故障がなく健康に育ったとしても、必ずレースに勝てるとも限りません。
競馬は実力の世界です。
しかも、いつまでも未勝利戦があるわけではありません。
3歳の夏で勝てなかったら地方に行くか、引退するか…いずれにしても中央で走ることは難しくなるようです。
1勝もできないまま、引退する競走馬のほうが多いです。
これについては別の記事で詳細を紹介しますが、やはりリスクを抑えるためには複数馬に出資するしかなさそうですね。
もちろん出資した競走馬にはぜひ勝っていただきたいところではありますが・・・!
年間出走数のことを考える
最初にうにが「毎週見れたら」と書いていましたが、最初は本当にそう思ってました。
野球でも投手は中6日とかですしね(?)
もともとの目的は「レースに出走して走っている競走馬を見たい」というところになりますので、さすがに年1回しか走らない(そんなことはないと思いますが)というのは避けたいところです。
これまた一口馬主DBさんで調べた結果ですが、DMMバヌーシーの所有馬でのレース間隔はざっくり1~3か月でした。
レース出走のない月はできる限りなくしたいなぁと考えています。
結論
難しい話でわからなくなってきた・・・結局どうしたらいいの!!?
そういうと思って結論だけ用意したよ。
ありがと~~~!
というわけで結局何頭出資すればいいのか、という話ですが・・・詳細は後ほど紹介するとして、今回の一口馬主デビューにあたり、出資する頭数は
3頭/1口ずつ
とすることに決定しました!
まずレース出走間隔の観点からは、最大3か月ローテとすると1頭あたり年間4回、3頭だと12回、まぁ都合月1回レベルということになります。
勝ち上がり率の観点からは、3頭で少なくとも1頭が勝ち上がる確率が9割弱ということで、そこそこ期待値も高め。
予算の観点からは、出資金と維持費・保険代もろもろ込みで1年目で立てた数字とにらめっこ。
ということで3頭に1口ずつ出資することに決めました。
おわりに
今回は何頭まで出資する(できる)のか?というテーマで考えたことをざっくり紹介しました。
次回はもう少し詳細に検討した内容を紹介していきたいと思いますので、興味のある方は楽しみにしていただければ幸いです。
(確率の計算とか出てくるので、苦手な方はスルーいただいたほうが良いかも)
次回もお楽しみに。
私は興味ないから見ないね!よろしく!
えぇ・・・。