こんにちは、そらです。
こんにちは、うにです。
今回の記事はシリーズ最終章の出資馬決定になります。
早く馬ちゃんを見るんや!はよ!はよ!
えぇ・・・
はじめに
「一口馬主になるまで」というカテゴリで、これまでいくつかシリーズをお届けしてきました。
今回はシリーズ最後となる、出資馬を決める回となります。
そらうにのように、ウマ娘からこの世界に入られた方、入ろうかなと検討されている方がたくさんいるかと思います。そういった方々の参考になれば幸いです。
唐突ですが…
このカテゴリの別記事で、そらうにはウマ娘から競馬の世界に入った過程で、GIのレースへ投票していることを書いたかと思います。
そのときにどのような買い方をしていたかというと…
- 追い切り動画を見て走り方良さそうな馬の候補を選ぶ
- 参考レースを見てさらに絞り込む
- 再度追い切り動画を見て決定
が大体の流れでした。
特に血統や馬体に対する知識はなかったので、単純に自分たちが気に入った走り方、見た目で選んでいました。
出資馬の決め方について
今回は馬券を買うのと同じやり方で出資馬を決めたいと思います!
……というかそれ以外のやり方知らないだけですが(笑)
また、プロフィールに記載していますが、うには「アイドル性」が好きだったりします。
そういったところは募集馬の説明テキストも見ながら考慮することにしました。
まとめると、
- フォト一覧から馬体を眺める
- 歩様動画から馬体を眺める
- 説明テキストを眺める
の順で1番「ビビッと」きた馬に出資することとしました。
馬体や血統に知見のある方が見たら「なんじゃそりゃー!(笑)」「あるある(笑)」みたいな感じで見てもらえたらと思います。
出資馬一覧を眺めるの会
ということで、さっそくお馬ちゃんたちを見てみることにします。
馬体フォト編
なんだかよくわからないなりに、自分が「強そう!」って思えるような仔をピックアップしてみます……。
てか一口馬主やってる方はみんな馬体フォトだけでなにかわかるんですか……!?
と思ったのもつかの間、そらとうにが共に「おぉ……」となった仔がいました。
それは、
サマーハ2021
です。
そして募集額を見てビックリ。
め、めっちゃ高いじゃないですかー!?
一通り見て再度サマーハ2021を見返すも、やはりなんかよくわからないけどヤバイ…って思ってしまったのでした。
歩様動画編
静止画だとこのあたりが限界だったので、歩様動画に移ることに。
ちなみに歩様って初めて見た単語でした。
当たり前ではあったのですが、競馬用語なんですね。
馬によってやや向きや動画時間に差がありましたが、一通り見終えたところでうにが一言。
……アルギュロスたん……いいお尻だ…
あ、でも足ちょっと弱めって書いてあるね。
いやしかし......体の可能性をすごく感じる……
そらはなーんにもわかっていませんが雰囲気でシャンパンルーム2021を選択。
理由はない…一目惚れです(^_-)-☆
キャラぶれとる
他の仔も見ましたが、ビビッときたのはメジロツボネ2021とルナティアーラ2021。
ルナティアーラ2021ちゃんかわいいよね!
紹介テキスト編
ここで決めるわけではないのですが、紹介テキストも参考にしようと見てみると……
なんですかこの紹介テキストは!!(笑)
なんでみんなポエミーなの……?
他のクラブもそうなの……?
誰か教えてーーー!
極上に仕上がったヴィンテージホース…あなたと開けたい祝杯のボトル…
産まれたばかりなのにヴィンテージとはこれいかに
でも不思議と最初に仮決めした仔たちの紹介テキストはしっくりきたので、そのままその3頭を選択することにしました。
おわりに
一口馬主デビューしたばかりで競馬の「け」の字も知らないそらうにが勢いで3頭決めてみました。
あとあと調べたりすると動画だったりブログだったりで馬体診断?なるもので評価しているコンテンツがたくさん出てきましたが、まずは自分たちが「この仔に出資したい!」と思う仔にしたのは良かったのかなと思います。
一口馬主に興味のある方は参考になったら嬉しいです。
なんだかんだインプレッションが大事なんですよ、きっと(笑)
それではまた。